桜夕口ーの情報公開

2017年1月18日水曜日

主はよみがえりぬ

投稿者 桜夕口ー 時刻: 20:54
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

ブックマーク並びにご連絡

発表方法を変更していきます 平成27年6月 何かを支持していても方法の変更が求められる時はある。今年も近日中に半年を過ぎようとしてる。実際に人によっては今月末迄はともかくだが来月一日(七月一日)以降は何らかの状態について変更する事を決断した人はおられると思う。 私自身も色々と考える事があって、発表方法を変更していきたいと思ってます。具体的には、これからはyou tube上のデータの発表を過去よりも増加させていきたいです。

末日聖徒イエス・キリスト教会(モルモン教)をご存知ですか?


gooブログ版
姉妹サイト


サンホンとシュガーに接見禁止を言い渡す 平成24年12月 2012-12-21 | Weblog 両者に、取引停止並びに接見禁止を言い渡す。こういったことは先にやっておかないといけなかった。サンホンは明らかに反キリストで論外であった。狂った主張で喜ぶと思うが私に対しても責任を求めようとするが失敗するであろう。シュガーに限っては私個人では対応が行えない領域に踏み込んでしまったがゆえに否定せざるを得ない。ご本人は自覚してないだろうが随分以前に否定する英断を下したと私は考える。救いがあるとしたら教会員から関与を否定する連絡があった。 オマケ サンホンは駄作ばかりで商品を全く購入する気持ちは無いが、シュガーは佳作を販売することがあるから作品によっては購入はするかも?だけど、過去のようには一緒には仕事を絶対にしない。

ブログ アーカイブ

  • ►  2018 (47)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (7)
  • ▼  2017 (613)
    • ►  12月 (29)
    • ►  11月 (20)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (17)
    • ►  8月 (33)
    • ►  7月 (38)
    • ►  6月 (54)
    • ►  5月 (59)
    • ►  4月 (64)
    • ►  3月 (104)
    • ►  2月 (88)
    • ▼  1月 (88)
      • はじめに: 天てん のお父とう さまの計けい 画かく
      • 賛美歌メドレー
      • 主はよみがえりぬ
      • 2011 EFY Kyoto Japan
      • 天には栄え
      • 神の御子は今宵しも
      • サソリの針
      • 神の御子は今宵しも
      • 2017年1月―ヤングアダルト対象のワールドワイド・ディボーショナル
      • 映画“Meet the Mormons”(「モルモンを御存じですか」)公式動画―Full HD
      • わたしは命のパンである
      • イエス生まれつきの盲人を癒す
      • 金の粒
      • はじめに: 天てん のお父とう さまの計けい 画かく
      • だい54しょう: イエス,よみがえられる
      • だい46しょう: さいりん
      • だい45しょう: やもめのレプタ
      • だい44しょう: すくいぬし,エルサレムに上られる
      • だい8しょう: わるいヘロデ王
      • だい7しょう: はかせたち
      • だい6しょう: みやまいり
      • だい5しょう: イエス・キリストの こうたん
      • だい4しょう: ヨセフとてんし
      • だい51しょう: イエス,ゲツセマネのそのでくるしまれる
      • だい50しょう: さいごのばんさんで話されたそのほかの教え
      • だい49しょう: さいしょのせいさんしき
      • だい48しょう: タラントのたとえ
      • サマリヤの女を教えられるイエス
      • 主の聖なる御名-復活祭の声明
      • 主はよみがえりぬ
      • わたしの国はこの世のものではない
      • キリスト教と算数 #96
      • わたしはそのために生まれた
      • 御国を求めなさい
      • わたしは命のパンである
      • 水をぶどう酒に変えるイエス
      • 良きサマリア人のたとえ
      • だい35しょう: よいサマリヤ人
      • だい34しょう: あくれいにつかれた少年
      • ランドール・K・ベネット長老
      • マシュー・O・リチャードソン
      • ロバート・D・ヘイルズ長老
      • ヘンリー・B・アイリング管長
      • ディーター・F・ウークトドルフ管長
      • ディーター・F・ウークトドルフ管長
      • ヘンリー・B・アイリング管長
      • President Thomas S. Monson - Stand in Holy Places
      • トーマス・S・モンソン大管長
      • トーマス・S・モンソン大管長
      • トーマス・S・モンソン大管長
      • ディーター・F・ウークトドルフ管長
      • イエス生まれつきの盲人を癒す
      • お帰りなさい。今後はもう罪を犯さないように
      • サマリヤの女を教えられるイエス
      • 安息日に足の不自由な人を癒すイエス
      • だれも主とともにいなかった
      • どんな状況にあっても感謝する
      • 容易に重荷に耐えられるように
      • 忠実さから生まれる従順
      • 日曜午前の部会
      • 土曜午後の部会
      • 回復の業が進む間ずっと眠っていますか
      • 2017年1月―ヤングアダルト対象のワールドワイド・ディボーショナル
      • 強く,また雄々しくあれ
      • 愛―福音の真髄
      • 「恐れてはならない,わたしはあなたと共にいる」
      • 容易に重荷に耐えられるように
      • どんな状況にあっても感謝する
      • だれも主とともにいなかった
      • 山上の垂訓-至福の教え
      • 御国を求めなさい
      • わたしは命のパンである
      • 最後の晩餐
      • 最後の晩餐
      • どんな状況にあっても感謝する
      • 良きサマリア人のたとえ
      • 御国を求めなさい
      • 2016年大管長会クリスマス・ディボーショナル
      • わたしは命のパンである
      • イエス生まれつきの盲人を癒す
      • 七たびの七十倍赦す
      • だれも主とともにいなかった
      • イエスはよみがえられた
      • イエスは墓に置かれる
      • I Am a Child of God
      • 主のみ言葉は
      • We Ever Pray for Thee
      • Softly and Tenderly
  • ►  2016 (1322)
    • ►  12月 (68)
    • ►  11月 (76)
    • ►  10月 (117)
    • ►  9月 (133)
    • ►  8月 (134)
    • ►  7月 (159)
    • ►  6月 (95)
    • ►  5月 (143)
    • ►  4月 (116)
    • ►  3月 (108)
    • ►  2月 (80)
    • ►  1月 (93)
  • ►  2015 (442)
    • ►  12月 (59)
    • ►  11月 (94)
    • ►  10月 (33)
    • ►  9月 (54)
    • ►  8月 (62)
    • ►  7月 (70)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (18)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (15)
  • ►  2014 (96)
    • ►  12月 (11)
    • ►  11月 (22)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (4)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2013 (12)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)

自己紹介

桜夕口ー
詳細プロフィールを表示

バナー集





平成27年二月一日バナー集発表
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.